北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
  • 1 373
  • 102 135 260
【忖度なし】世の中のあらゆる美容法に本音で回答し過ぎた件。
今回は過去にガルちゃんシリーズで取り上げた中から、
皆さんの反響の多かった回答についてまとめてみました。
ぜひ最後までご視聴ください。
#アンチエイジング #美容医療 #肌の再生医療
--------------------------------------------------
▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら
cellbank.co.jp/search/?yt240625
--------------------------------------------------
□まだ肌の再生医療について知らない方はこちら
ua-cam.com/video/4oEN9PdDdII/v-deo.html
□北條元治 肌の再生医療UA-camチャンネル登録はこちら
ua-cam.com/channels/dzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg.html
□北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」
amzn.asia/d/5QUTUcV
□北條元治のTwitter
hojomotoharu
□北條元治のTikTok
www.tiktok.com/@hojomotoharu
□北條元治のInstagram
hojomotoharu
----------------------------------------------
□お仕事に関する問い合わせ
株式会社セルバンク
onl.sc/RYGKk7w
<ご注意>
※商品紹介・レビューなどに関するご依頼については、原則お受け出来かねますので、何卒ご容赦ください。
※たくさんのご連絡をいただいており、内容によってはお返事ができかねる場合がございますので何卒ご容赦ください。
Переглядів: 5 225

Відео

知らないと損する、トラネキサム酸の実態
Переглядів 43 тис.2 години тому
#トラネキサム酸 #シナール #シミ取り ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら cellbank.co.jp/search/?yt240624 □まだ肌の再生医療について知らない方はこちら ua-cam.com/video/4oEN9PdDdII/v-deo.html □北條元治 肌の再生医療UA-camチャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/dzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg.html □北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」 amzn.asia/d/5QUTUcV □北條元治のTwitter hojomotoharu □北條元治のTikTok www.tiktok.com/@hojomotoharu □北條元治のInstagram hojomotoharu □お仕事に関...
最新のスキンケア化粧品の方が、化粧品としての効果は高いのか?
Переглядів 8 тис.4 години тому
#スキンケア #保湿 #化粧品 ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら cellbank.co.jp/search/?yt240617 □まだ肌の再生医療について知らない方はこちら ua-cam.com/video/4oEN9PdDdII/v-deo.html □北條元治 肌の再生医療UA-camチャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/dzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg.html □北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」 amzn.asia/d/5QUTUcV □北條元治のTwitter hojomotoharu □北條元治のTikTok www.tiktok.com/@hojomotoharu □北條元治のInstagram hojomotoharu □お仕事に関する問い合...
ニキビ薬・日焼け止めから発がん性…?こちらのニュースを解説します。
Переглядів 7 тис.7 годин тому
今回は今年の3月にアメリカでニュースになった 「ニキビ治療薬の化合物、発がん性物質に変化の恐れ」こちらについて 北條先生の見解と解説いただきました。 ぜひ最後までご視聴ください。 #アンチエイジング #美容医療 #肌の再生医療 ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら cellbank.co.jp/search/?yt240622 □まだ肌の再生医療について知らない方はこちら ua-cam.com/video/4oEN9PdDdII/v-deo.html □北條元治 肌の再生医療UA-camチャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/dzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg.html □北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」 amzn.asia/d/5QUTUcV □北條元治のTwitter hojomotoharu...
細胞はずっと若いまま|50代からの顔のたるみエイジングケア治療「肌の再生医療」ビフォーアフター|60歳 治療後1年経過
Переглядів 6 тис.9 годин тому
肌の再生医療は50代の多くが抱える顔のたるみやシワを治療するためのエイジングケア治療です。顔にメスを入れたり、薬剤を注入する類の美容医療に対して、肌の再生医療はご自身の皮膚から培養した肌細胞を注入することにより、自然にエイジング(老化)を治療することが可能です。いかにも「整形した感」を出したくない。顔に異物を入れたくない。今より10年若い頃の肌に戻りたい。50代から気になってきた、顔のたるみ,シワをなんとかしたい。変わりたくないけれど、変わりたい。肌の再生医療はそんな方々の願いを叶える、最先端のエイジングケア治療です。 #顔のたるみ #エイジングケア #50代 #スキンケア #美容医療 #美容治療 ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら cellbank.co.jp/search/?yt240621 ▼撮影協力 「RDクリニック」 www.rederm.com/ □北條元治の...
過去一番北條元治がブチギレた。美容裏技をまとめてみました。
Переглядів 24 тис.16 годин тому
今回は過去に美容裏技で取り上げた中から、 北條先生があまりにもブチギレていた美容裏技についてまとめてみました。 好評であれば、美容裏技復活します…!!! ぜひ最後までご視聴ください。 #アンチエイジング #美容医療 #肌の再生医療 ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら cellbank.co.jp/search/?yt240618 □まだ肌の再生医療について知らない方はこちら ua-cam.com/video/4oEN9PdDdII/v-deo.html □北條元治 肌の再生医療UA-camチャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/dzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg.html □北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」 amzn.asia/d/5QUTUcV □北條元治のTwitter hojomotoha...
本当に大切なお知らせです。1年ぶりに開催します
Переглядів 16 тис.19 годин тому
興味ある人は必ず6月19日19時の生配信を確認してください。 みんなに当たるチャンスです。 ※音声で24日と言ってしまっていますが、正しくは【6月19日(水)19時】です。 #アンチエイジング #美容医療 #肌の再生医療 ▼「肌の再生医療」が受けられる医療機関はこちら cellbank.co.jp/search/?yt240617 □まだ肌の再生医療について知らない方はこちら ua-cam.com/video/4oEN9PdDdII/v-deo.html □北條元治 肌の再生医療UA-camチャンネル登録はこちら ua-cam.com/channels/dzXXjd28tQJ2cwnJKquiqg.html □北條元治の最新著書「40代の壁を乗り越える美容トレ」 amzn.asia/d/5QUTUcV □北條元治のTwitter hojomotoharu □北...
角質ケアについてとても大事な話です。
Переглядів 23 тис.День тому
角質ケアについてとても大事な話です。
ワセリンとかギトギトに塗ってた|50代からの顔のたるみエイジングケア治療「肌の再生医療」ビフォーアフター|52歳 治療後1年経過
Переглядів 9 тис.День тому
ワセリンとかギトギトに塗ってた|50代からの顔のたるみエイジングケア治療「肌の再生医療」ビフォーアフター|52歳 治療後1年経過
【人材募集!】細胞を培養する会社を起業したら死にかけた話をします
Переглядів 10 тис.День тому
【人材募集!】細胞を培養する会社を起業したら死にかけた話をします
真似したら怒られます。北條元治が超絶ダメ出しした芸能人のスキンケアをまとめてみました。
Переглядів 12 тис.14 днів тому
真似したら怒られます。北條元治が超絶ダメ出しした芸能人のスキンケアをまとめてみました。
やってしまうと絶対に老化が進む、6つの朝習慣についてお話しします
Переглядів 61 тис.14 днів тому
やってしまうと絶対に老化が進む、6つの朝習慣についてお話しします
某医者が提唱するやってはいけない美容の習慣について忖度なく切り込もうとしたら…
Переглядів 31 тис.14 днів тому
某医者が提唱するやってはいけない美容の習慣について忖度なく切り込もうとしたら…
例えるなら、「アレ」の痛みと同じ|50代からの顔のたるみエイジングケア治療「肌の再生医療」ビフォーアフター|54歳 治療後2年経過
Переглядів 4,3 тис.14 днів тому
例えるなら、「アレ」の痛みと同じ|50代からの顔のたるみエイジングケア治療「肌の再生医療」ビフォーアフター|54歳 治療後2年経過
烙印をつけた0点のスキンケアのその後を覗いてみたら…
Переглядів 22 тис.14 днів тому
烙印をつけた0点のスキンケアのその後を覗いてみたら…
肌再生の専門家が、一気に老化しないための習慣についてお話しします
Переглядів 17 тис.14 днів тому
肌再生の専門家が、一気に老化しないための習慣についてお話しします
肌再生の専門家が、消えるシミと消えないシミの違いについて解説します
Переглядів 21 тис.21 день тому
肌再生の専門家が、消えるシミと消えないシミの違いについて解説します
エイジングケア製品の効果を最大限に高める方法を解説します
Переглядів 20 тис.21 день тому
エイジングケア製品の効果を最大限に高める方法を解説します
【70歳の現実】『美容は諦めた』未来への絶望を感じ戦い続けた女性に密着【再生医療】
Переглядів 4,2 тис.21 день тому
【70歳の現実】『美容は諦めた』未来への絶望を感じ戦い続けた女性に密着【再生医療】
正直絶賛です!ただ○○な人は読まないでください
Переглядів 45 тис.21 день тому
正直絶賛です!ただ○○な人は読まないでください
40代、50代の方は、コレをやめるだけでスキンケアのクオリティが上がります
Переглядів 157 тис.21 день тому
40代、50代の方は、コレをやめるだけでスキンケアのクオリティが上がります
本来の自分の肌を取り戻す方法を解説します。
Переглядів 25 тис.Місяць тому
本来の自分の肌を取り戻す方法を解説します。
歳を取ればとるほど驚かれる「その肌のハリは何?」|50代からの顔のたるみエイジングケア治療「肌の再生医療」ビフォーアフター|48歳 治療後2年経過
Переглядів 13 тис.Місяць тому
歳を取ればとるほど驚かれる「その肌のハリは何?」|50代からの顔のたるみエイジングケア治療「肌の再生医療」ビフォーアフター|48歳 治療後2年経過
やってはいけない美容医療と、やっても大丈夫な美容医療の違い
Переглядів 9 тис.Місяць тому
やってはいけない美容医療と、やっても大丈夫な美容医療の違い
某美容医療を受けた視聴者から、切羽詰まったDMが来ました
Переглядів 47 тис.Місяць тому
某美容医療を受けた視聴者から、切羽詰まったDMが来ました
ぜひ真似して欲しい。北條元治が賞賛した芸能人のスキンケアをまとめてみました。
Переглядів 53 тис.Місяць тому
ぜひ真似して欲しい。北條元治が賞賛した芸能人のスキンケアをまとめてみました。
【やってよかった】人生どん底だった彼女が再生医療で人生逆転へ|49歳/モデル【美容医療】
Переглядів 4,1 тис.Місяць тому
【やってよかった】人生どん底だった彼女が再生医療で人生逆転へ|49歳/モデル【美容医療】
一生モノの洗顔法があるらしいので調査してみた。
Переглядів 60 тис.Місяць тому
一生モノの洗顔法があるらしいので調査してみた。
発表します。これまで切ってきたヤバい美容法のワースト1位は...。
Переглядів 133 тис.Місяць тому
発表します。これまで切ってきたヤバい美容法のワースト1位は...。
美容と健康のためにプロテインを摂取すると、腎臓の値が悪くなる理由を解説します
Переглядів 267 тис.Місяць тому
美容と健康のためにプロテインを摂取すると、腎臓の値が悪くなる理由を解説します

КОМЕНТАРІ

  • @user-pj7zw4nq1o
    @user-pj7zw4nq1o 18 годин тому

    背骨の一番手の届き難い辺りに出来た。 『くさっ‼︎』って汁が出て腫れていた。 自分じゃ見る事が出来ないので携帯で撮して貰った。 整形外科で手術して取って貰った。 芯みたいな物が鼠色で10mm位ピンセットの先で揺れていた。(๑•ૅㅁ•๑)

  • @tamanegilove
    @tamanegilove 18 годин тому

    キュレルのスプレー以前背中用として使ってました🥹! キュレル好き〜

  • @umiushi494
    @umiushi494 19 годин тому

    結局才能ですな

  • @user-bs2rw5yr3s
    @user-bs2rw5yr3s 20 годин тому

    勉強になりました。先生が言われる、いわゆるお高い化粧品が良いということはないんですね。 結構安価な化粧品にもトラネキサム酸が入っていることがあるので、どういうことだろうと思ってたのですが、納得です。

  • @mamakuma7514
    @mamakuma7514 21 годину тому

    肝斑はホルモンもありますが摩擦の影響もかなり大きいですよね? トラネキサム酸はその摩擦による刺激を抑える→肝斑が濃くなるのを防ぐ→薄くなる なので服用を止めるとまた濃くなる という理解でいいでしょうか

  • @user-tk2gx6u2sj
    @user-tk2gx6u2sj 21 годину тому

    …1日4食でも構わないのである…5食でも構わないのである…

  • @user-xb9wq7xv6h
    @user-xb9wq7xv6h 21 годину тому

    横になっててもイケオジさまですね!

  • @Sukinahitotoeienni
    @Sukinahitotoeienni 22 години тому

    1日7回食べてる🤣

  • @Hanamalu7
    @Hanamalu7 23 години тому

    便秘をしない、腸内環境が大事かな。カップ麺とかをあまり食べないとか。 赤ちゃんの頃から肌ポロポロで親も本人も苦労しました。 チョコレート食べると顔に赤い発疹が出るし😞 試供品のクリーム使うとでっかい吹き出物出るし。手厚いケアは逆効果になるし。 今は朝は水洗顔、夜はミルククレンジング 化粧水と美容液だけ 肌綺麗ですね〜、と良く言われるようになりました🌈

  • @KUDOYURI
    @KUDOYURI День тому

    何でもふわっと効く系…面白い…

  • @user-sk1rl1un6c
    @user-sk1rl1un6c День тому

    皮膚科が扱ってる薬がダメだからごま油に走ったんじゃないの?

  • @snasnasnatch
    @snasnasnatch День тому

    確か、トラネキサム酸もコエンザイムQ10もどっちも資生堂が化粧品転用しましたよね。笑

  • @user-qu6rk7lv4e
    @user-qu6rk7lv4e День тому

    で、トランサミン&シナール、服用してもいいのか、しない方がいいのか?どちら?お話し理解できない?明確な回答希望

  • @user-bd9ji1id6f
    @user-bd9ji1id6f День тому

    とても勉強になりました✏️

  • @user-ou5oj3jt4c
    @user-ou5oj3jt4c День тому

    今、コロナ感染中ですが、トラネキサム酸を処方され、初めて止血作用や、口内炎、湿疹、蕁麻疹を緩和する作用があると知りました。 美白と歯磨き粉だけに使うものだと思ってました!

  • @user-yx7je7wv7v
    @user-yx7je7wv7v День тому

    歯を削ってまで矯正せんでええがな

  • @miporin5557
    @miporin5557 День тому

    はじめまして☺️ 2年程前から毎日、欠かさず動画を見させて頂いておりました🌸 今回、再生医療に応募してみようかと思ってました✨ 26日に東京に行けば良いのだと勘違いしてましたが、まずは応募をして予選等が有った事に気付かず…気付いたのが締め切りの半日後でした😂 私はあと1ヶ月程で57歳になります。 20代前半から、やや脂性肌で脂漏性皮膚炎を頭皮がまず患いまして、その後に少し顔の方にも出て参りました💦 市販のお薬では治らず、やや敏感肌にもなり時々かぶれたりしてました。28歳の時に近所の皮膚科に行きましたが、何も記載の無い容器にワセリンか何かと白いクリームを配合したお薬を処方されました。 目の下辺りに蚊に刺された様な赤い湿疹が出てましたので目の周りを主にお薬を塗り、あとそこの先生が自分で製作したと言う昔の扇風機のファンを取り外して、その部分に赤外線を付けた器具にサングラスを付けた状態で15分間、顔に赤外線を当てると言う保険が効かない意味不明な5千円もする施術もさせられました😣高いし毎週は難しくて、暫くしてお薬だけ処方して貰う事にしました。 2年間は肌が異様に綺麗でしたが友達らに話をした所、ステロイドでは無いのか⁉️と言われて先生に尋ねたらやはりそのお薬はステロイドでした…😭 キミの肌なんて壊れてしまえば良いと思ってステロイドを塗り続けさせたと言われました😢 通院をやめて2ヶ月もしない頃には一気に瞼は黒いクマみたいになりました。シワシワでガサガサで魔法が解けたらお年寄りになってたみたいな状態でした。 総合病院の皮膚科に行った所、皮膚下の脂肪だかが長年のステロイド薬で溶けてしまい透けて青黒く見えてると言われました😱 以来はクマ隠し?に必死で生きて参りましたが、5年位すれば治ると思ってましたが、あれから26年位経ちますが全く治らず、 普通のクマでは無いので、コンシーラーでも大して隠れずに…同世代のお方よりもクマは濃くてちりめんジワも長年多いまま過ごして参りました😭 色々とストレス等で自己免疫疾患を煩い、164cmで93キロまで激太りもして寝たきりにもなりましたが、5年前からコツコツとダイエットも続けて56キロ付近に居ます😂 次の再生医療の応募は絶対に応募したいと思います❣️ いつも、ためになるお話しを有難う御座います💐 長々と苦悩話をしてしまい、申し訳御座いませんでした🙇‍♀️ また動画をご拝見させて頂きますッ🥰

  • @user-bi6xd2eb6r
    @user-bi6xd2eb6r День тому

    そんな上手い話しはありません。 予防は出来るかもですが、 癌になって消えるとか完治するとかは嘘だと思ってます。   それが本当なら、癌で死ぬ人いませんよね?

  • @white_rose_22
    @white_rose_22 День тому

    トラネキサム酸が止血剤ということは知ってました。 これは動画で先生が仰っているとおり結構有名だと思います。 知らない人の方が少ないかと…。 女性でしたら月経がありますので、ピルを使用している方々が最近は多い為、トラネキサム酸と一緒に服用するには注意が必要だからです。 正に止血剤であるので。 友人が肝斑やシミで悩んでおり、皮膚科で診療し処方されて飲んでいますが3ヶ月くらいでかなり改善されました。 お薬の歴史や医学的に大切な事ではありますが、何故肝斑などに効く人がいるのか、又、医者が現在も処方するのか、その辺りの深掘りして詳しい説明をもっと取り上げて欲しいです。

  • @momonchosumomo
    @momonchosumomo День тому

    動物病院では、犬猫の止血剤としてトラネキサム酸が処方されます。今現在、ウチのにゃんこも飲んでいて、よーく効いています。猫に美白の効果は??(笑)

  • @user-pb6uz5kb1j
    @user-pb6uz5kb1j День тому

    えートランサミンって、風邪引いて喉痛い時によく出してもらってました😅

  • @user-nr3ts8bc6s
    @user-nr3ts8bc6s День тому

    私はもう何年もシナール&トランサミンを皮膚科で処方されて服用しています。 肝斑は何となく薄くなりましたが、シミは年々増えてきています。 老人性のシミや日常生活でできる日焼けによるシミには効いてないようです。

  • @user-db8wj7hy8j
    @user-db8wj7hy8j День тому

    トランサミンとシナールを肝斑取るために長らく飲んでいました。肝斑はそれを飲んでると薄くなると言われたからです。残ったシミはレーザーで取りましょうと言う説明でしたが、二年経っても変わらないので辞めました。だって、凄い人気の皮膚科で片道40分掛けて行き、予約してるのに2時間待ち…ほとほと疲れて…薬も色々な経緯があるんですね〜。医薬品だから絶対効く!と盲信している自分がやっぱりまだどこかに居ます…いつも分かりやすい説明ありがとうございます

  • @kk-zw5ho
    @kk-zw5ho День тому

    上気道炎のときに劇的に効く薬というイメージしかない。

  • @Classical.music-Japan
    @Classical.music-Japan День тому

    血栓の関係もあって Lシステインを飲んでいる者なのですが、 多少効果はある様に感じます。 ビタミンCと併用しなきゃあまり意味はなさないかもしれませんが

  • @arataka-tanko
    @arataka-tanko День тому

    トランサミンは止血の薬、覚えました #ナイス投票

  • @user-ku4sq9js8l
    @user-ku4sq9js8l День тому

    喉が痛い時に処方されるものだと思ってたので止血から美肌までと多岐にわたる効果でびっくりです でも効果が広いと狙った効果が出にくそうですね

  • @MSlove91
    @MSlove91 День тому

    ですよね💦 美白になると信じて トランサミンとシナールを せっせと飲んでる知人が沢山います😢 処方するドクターも お金儲けの為とは言え。。😅

  • @user-ok5ek5pu8n
    @user-ok5ek5pu8n День тому

    トラネキサム酸は血栓を作らないのですか?血圧が高い場合は飲まないほうがいいですか?

  • @mikosato3838
    @mikosato3838 День тому

    最後の「それを使ってもあまり」の後の言葉が良く聞こえません。「良くない」(体に良くない?)なのか「良くならない」(改善しない)のどちらかと思うのですが、微妙にニュアンスが変わるので….。

  • @shiro-gg7nt
    @shiro-gg7nt День тому

    数年前にナットクラッカー症候群になった時にトラネキサム酸を処方してもらいました。 なぜトラネキサム酸を?と疑問に思っていましたが、数年越しに謎が解けました!

  • @hatomugii
    @hatomugii День тому

    ニキビとかのレベルじゃ無くて顔の表面がボロボロすぎて。泣いてます。ニキビはもちらん、よく分からない吹き出物がたくさん出てきて、それを隠そうと暑くコンシーラーを塗る→化粧落としが強くなる。肌がどんどん枯れていく。もう嫌だ。ごめんなさい。辛い思いをここで吐き出してしまって。

  • @user-mw5cy3zw1h
    @user-mw5cy3zw1h День тому

    これが私のゴールデンタイム

  • @user-yx2cl5st9n
    @user-yx2cl5st9n День тому

    ボルフィリンについて 安全性など、説明いただけないでしょうか?

  • @user-dp3nn6gv6h
    @user-dp3nn6gv6h День тому

    トラネキサム酸肝斑のシミで皮膚科で出していただきとても効果ありました

  • @user-dp6km8os7j
    @user-dp6km8os7j День тому

    食生活を見直して2ヶ月経つけど、かなりいいぞ。 高いサプリとか化粧水とかより、食事やジムとかに金使ったほうが断然人生お得だと思う。 特に目、肌、髪が改善したかな。 コンビニとかファストフードはだめ!!!

  • @user-dm1nj9rj9m
    @user-dm1nj9rj9m День тому

    粉ミルクは身体に良くてプロテインは身体に悪い。そんなはずない。

  • @withmaya119
    @withmaya119 День тому

    とても勉強になります。ちょうどトラネキサム酸のクリームをまとめ買いしたばかりでしたが😅シミが悩みで持病でレーザーなど受けられず、つい効果がないとわかっていても、気持ちでそういった化粧品を選んでしまいます。

  • @user-ry8xq2bn8s
    @user-ry8xq2bn8s День тому

    こういう本当のお医者さんが正しいことを話しても端的に言い切ったりする金儲け目的のインフルエンサー(笑)を信じちゃう層がいるから詐欺って無くならないよな~と思っちゃいますね

  • @mikkomsm3120
    @mikkomsm3120 День тому

    トラネキサム酸といえば喉の痛みを抑える薬という認識です。肝斑にも効きますよね?やめると戻りますが😢

  • @ziggy_m
    @ziggy_m День тому

    私も分かりました😊

  • @kkatsumi7
    @kkatsumi7 День тому

    私の友人が膝が痛くなり、いつもでも治らなかったので、ぜリア新薬のコンドロイチン硫酸ナトリウムを飲んだら、痛みが取れただけでなく、加齢とと共に進行したO脚まで改善したそうです。痛みが取れたのはプラセボ効果だとしても、暗示でO脚までは治らないと思いますが、どうして医師はコンドロイチンを絶対に飲まないのか、科学的根拠を解説して欲しかったですね。

  • @M-nq2dx
    @M-nq2dx День тому

    勉強になりました有難う

  • @user-xb9wq7xv6h
    @user-xb9wq7xv6h День тому

    なんと!美容皮膚科でトラネキサム酸のエレクトロポレーションを受けようかと検討しているところでしたので、よく考えます。

  • @tamokunn1222
    @tamokunn1222 День тому

    全皮膚科医が泣いた!という、最新の成分、メラジルについて、どう思われるのか先生の見解を教えて下さい。動画お待ちしております。

  • @user-bs3dd3cl3e
    @user-bs3dd3cl3e День тому

    凄いです、生き生きされて、見た目も心も美しく本当に羨ましいです。 先生の元治というお名前は元気な状態に治すという肌の再生医療の最前線のこのご活躍に本当にぴったりですね。

  • @user-uv7qo3zy1g
    @user-uv7qo3zy1g День тому

    重度の脂漏生皮膚炎、食事を制限して症状は完全に無くなりました。 その中でも1番やばかったのが小麦でしたね、保冷剤なしでは寝れないぐらい痒いし顔と頭皮は瘡蓋だらけで最悪な数年間だったけど食事を改める良い機会にはなりました。まあ一生小麦製品食べれないのは悲しいですけど。

  • @Akagi_kiyoka_music
    @Akagi_kiyoka_music День тому

    トラネキサム酸の副作用に血栓が出来やすいっていうのがあるのはコレだったんですね!

  • @yuvaltsun8443
    @yuvaltsun8443 День тому

    最近観ていて参考にしていたんですが。。。  先生の年齢を聞いて、ちょっと悲しくなりました。。。  70代だと勝手に思って聞いてました。笑  やっぱり美容医療しない限り、年齢より若くは見えないんですねきっと。  努力で健康的には見せられるんでしょうけど。

  • @user-yado
    @user-yado День тому

    喉の痛みをとるイメージが😅風邪ひきすぎですね。